注文住宅業務支援サービスのフューチャーリンクが住宅建築お役立ち情報をご紹介。

Useful

お役立ち情報

2018.12.06

申請のタイミングは?期限はいつまで?|長期優良住宅の家づくり

長期優良住宅にするために申請をしようと考えている方で、
「タイミングがわからない」
「申請にかかる期間はどのぐらいかな?」
とお悩みの方はいらっしゃいませんか?
長期優良住宅を建てると、税金の支払い面でも優遇措置を受けることができるため、申請をしたいとお考えの方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、長期優良住宅と認定してもらうための申請のタイミングについてご紹介します。

□長期優良住宅について

*そもそも長期優良住宅とは?

長期優良住宅とは具体的にどんな住宅のことを指すのでしょうか。
長期優良住宅の認定基準として以下が挙げられます。
・バリアフリー性
・可変性
・耐震性
・省エネルギー性
・居住環境
・維持保全計画
・維持管理・更新の容易性
・劣化対策
・住戸面積
以上の点から審査が行われ、「長く安心して住むことができる家」だと認定された家を長期優良住宅と言います。

*長期優良住宅のメリット

・長く快適に住み続けることができる
長期優良住宅の基準を満たしているということは、きちんと長期にわたって快適に住み続けることができることの証明です。
建てる時は長期優良住宅ではない住宅よりも費用がかかるかもしれませんが、長く住むことを考えた時に、おトクなのではないしょうか。

・税金面で優遇される
長期優良住宅に認定されることで、税金面で優遇を受けることができます。
住宅ローン控除額が10年間で最大500万円になります。
そのほかにも、登録免許税や不動産取得税、固定資産税にも優遇措置があります。

□申請のタイミングと期間

長期優良住宅に登録されることで得られるメリットについてお分りいただけたと思いますが、それではどのタイミングで申請をすれば良いのでしょうか。
それは
「建築の計画が終わったとき」
です。
家を建てた後に申請するのでは遅すぎるため、着工前の段階で申請を行いましょう。
申請は7日ほどを目安にしてください。
一般の方が手続きを行うこともできますが、難しいという方は、工務店やハウスメーカーなどにお任せしてみてはいかがでしょうか。

□おわりに

以上が、長期優良住宅についての説明と、その申請のタイミングのご紹介でしたがいかがでしたでしょうか。
長期優良住宅に申請するためには、建築の計画が終わった段階で、申請ができるように準備をしておく必要があるということがお分りいただけたのではないでしょうか。
長期優良住宅への申請をお考えの方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。